2006年08月26日
神戸で一番おもしろいイベント

はい。それはこれです。
入場者全員にDVDのプレゼントありです。
なんのことはない僕のライブ集が70分収められてるDVDです。
基本的にPUNK、オルタナ、フォークのイベントです。
衝撃満載です。
開催地のヘラバラウンジはトアロードを線路から山側に上がっていくと左手にあるライブハウスです。
地下に降りるとこっす。
ローソンまでは行きません。
そのちょっと南です。
8/27(日)
神戸ヘラバラウンジ
「裸戦怪談 第8話」
家出少年
ほりゆうじ(姫路)
駅前旅館(岡山)
カジノロワイヤル(東京)
SEX+Y(京都)
OPEN 18:30
START 19:00
ADV \1500(DVD付き)
DOOR \2000(DVD付き)
Posted by 家出ジョニー at
16:11
│Comments(2371)
2006年08月15日
よく行くラーメン屋
みんなが言うほど僕はラーメンが好きではないんですが、
いつも行くとこが3~4軒ありますのよ。
今回は北野坂沿いの「津津(しんしん)」です。
僕がいつも食べるのは「白玉ラーメン」というとんこつの細麺です。
別に九州ラーメンてわけではないみたいです。
にしてもうまい。
更にラーメンが出てくる前にサービスで出てくるキムチがほんまにうまいです。
たくあんをキムチにしたようなそんな甘いキムチです。
これが食べ放題です。
ご飯は絶対に注文して「ご飯だけ先に持ってきてください!」と言うべきです。
そしたらなんだかとくした気分になります。
そしてこの店の本当の名物は「赤玉ラーメン」です。
ものすごく赤いです。
その割には無茶苦茶辛いとかいうわけではありません。
おいしいです。
こちらも試してください。
また違うラーメンもそのうち紹介したいな~。
誰かおいしいとこあったら僕に教えてください。
Posted by 家出ジョニー at
09:12
│Comments(3843)
2006年08月13日
足が気持ちええところ
カウンターの席の足元が足湯になってる居酒屋「極楽食堂」です。
かなり足元気持ちええです。
席に着くとまずウコンやらカルシウムやらニンニクやらの栄養がつまった変な錠剤飲めるんです。
その後も健康に気使いまくりの料理がいっぱい出てきます。
中でもお勧めは「炎のチーズ揚げ」です。
ほんまに炎を食べてるみたいになりました。
3つ食べたら次の日のお腹は保障できません。
そして足だけとおもってなめてたら若干のぼせたような気分になります。
みんなで行くと楽しいよ。
Posted by 家出ジョニー at
16:27
│Comments(365)
2006年08月09日
人口島のパラダイス
六甲アイランドの「デカパトス」です。
神戸唯一の今風プールです。
カップルで泳ぎに行くなら須磨よりもお勧めです。
だって須磨はまるでガンジス川のように汚いからです。
しかもデカパトスはウォータースライダーとか流水プール、造波プールなどがあって1000円とかなりリーズナブル。
かくいう僕も昨日行ってきました。
かなり楽しかったですね。
若い女性のポロリもありました。
水のあるところハプニングがつき物です。
みんなもハプニングを探しに行きましょう!
Posted by 家出ジョニー at
04:28
│Comments(74)
2006年08月07日
BARチュ-リップハット
ということでカナコさんの紹介でブログ始めてみました。
神戸のこんなところ的なやつにしようと思ってます。
僕の日々の日記は
http://blog.goo.ne.jp/iedex/
で見てください。
ということで第一回目は「BARチューリップハット」です。
まあ、自分の店の宣伝ですわ。
もうじき店を始めて2年になるのね。
店にはバンド関係の下品な人から一般の上品な音楽好きまでいろいろですわ。
チャージ無しのだいたいが500円です。
8時から朝までが売りなんですが、しんどいときは早く閉めます。
東門通りを北へ上がって行くと右手にローソンがあるでしょ、
その次の角を右に曲がるの、
そしたら次の交差点にあります。
北野坂からやったらシダックスの角を左に曲がって二つ目の角にあります。
フラッと立ち寄ってください。
もし寄ったらマスターに客のほうから話かけてください。
そのほうが僕は楽です。
やる気はあるのよ
ニャ~。
Posted by 家出ジョニー at
19:26
│Comments(130)